紅茶がたどった歴史や文化を60の名画から紐解く、著者は紅茶教室、2002年開校、美術展示監修・ドラマや映画の台本監修、ティールームオーナー、紅茶講師養成、著書は「図説・英国紅茶の歴史」他
概説
アトホーム、アフターディナーティー、アフタヌーンティー、温室、女主人、会話、家政本、カントリーハウス、喫茶店、銀器、クローゼェット、紅茶占い、コーヒーハウス、子供用の茶道具、砂糖、サモア―ル、サロン、サンドウイッチ、磁器、持参金
、シノワズリー、ジャポニスム、シュガートング、使用人、スロップボウル、チャールズ・グレイ、茶道具、ティーアーン、ティーエチケット、ティーガーデン、ティークリッパー、ティーケトル、ティーサーヴィス、ティーストレーナー、ティースプ―ン、ティーセット、テイ―ツリー、ティートレイ、ティードレス、ティーブレイク、ティーボウル、テーブルフラワー、ドローイングルーム、ナーサリーティー、庭186、バター付きのパン、万国博覧会、東インド会社、ピクニックティー、ファミリーポートレイブルー&ホワイト、ブレックスファスト、ベッドティー、訪問客、ポートレイト、密輸茶、ミルクティー、持ち方、緑茶、ロダンダ、おわりに、名画のティータイムを知りたい方におススメ、
感想
名画からお茶の歴史・文化が伝わってくる、
まとめ
60の名画から紅茶文化を考察したもの、当時のようすがわかる